ふわっふわの猫ちゃんの背中にそーっと触った途端、くしゃみ連発、鼻水が止まらない、おまけに目までかゆくなってきた……、こんな症状がでたら、それはおそらく「猫アレルギー」です。猫ちゃんといっしょに暮らしたい、抱っこしたい。それなのに猫ちゃんに触ると、アレルギー症状が出るなんて、本当に悲しいことですよね。猫アレルギーの重症度、どのような症状がどのようなタイミングで出るのか。それは人それぞれですが、自宅で飼うべきかどうかを左右する大きな要因となります。

猫アレルギーの原因

アレルギーとは、ある物質に対して過敏に反応してしまう状態のこと。体に細菌やウィルスが入って来ると、体内に抗体が作られ、これらの外敵を退治しようとします。しかし、過剰に反応しすぎてかえって体調を悪化させてしまうのがアレルギーです。こうしたアレルギーを引き起こす原因物質のことを「アレルゲン」といいます。

猫アレルギーを引き起こすアレルゲンにはいくつか種類がありますが、中でも強い影響力をもつのが、猫の脂線から分泌される糖タンパクと唾液中に含まれる「リポカリン」という成分です。糖タンパクは首や顔周辺の毛に多く含まれ、リポカリンはあごの下にある「顎下線」と呼ばれる唾液を分泌させる組織に多く含まれます。これらの成分が、猫が毛づくろいをする時に毛やフケに付着、それらが空気中に飛び散っていくのです。毛に触ったらかゆくなった、舐められたところが赤くなったなどの症状は、この糖タンパクとリポカリンが原因とも考えられています。

猫アレルギーなのか知りたい

くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…これらが一般的に言われる猫アレルギーの主な症状です。さらに目が赤くなる、涙が出る、喉が痛くなるなどの症状を訴える人もいますし、ひどくなると喉が腫れて呼吸困難に陥る人もいます。猫がいる部屋に足を踏み入れただけで症状が出てしまうなど、想像以上に深刻なものもあるのです。いずれにしても猫アレルギーかどうかを調べるには、人間の病院に行って検査しなくてはいけません。医師と相談のうえで、猫を飼えるのかどうかを考える必要があります。また自分だけでなく、いっしょに住む家族にも同様の検査を受けてもらい、猫アレルギーかどうかを確認するようにしましょう。

猫アレルギーでも猫を飼えるの?

自分や家族が猫アレルギーだけど猫と一緒に暮らしている、という人も中にはいます。軽度であれば、原因物質である「アレルゲン」との接触を最小限に抑えることで可能かもしれませんが、重症度や症状の出方は人それぞれですから、アレルギーでも飼える、あるいは絶対に飼えないということは一概には言えません。
また、花粉症などと一緒で、猫アレルギーも一度症状が出てしまうと、完治させることは難しいといわれています。病院で薬を処方してもらうことで症状を多少和らげることはできるようですが、当然個人差がありますので、医師の診断が不可欠です。

最大限の対策をしたとしても、猫を飼っている間に、猫アレルギーが重症化することも可能性としてないわけではありません。結局飼えなくなったので、手放すという結末だけは避けたいもの。飼いたいという強い気持ちだけで、猫アレルギーを克服できるわけではないので、飼う前にもう一度さまざまな可能性を検討してみてくださいね。

 

子猫を飼う前に知っておきたい情報

●『子猫』に関する獣医師監修記事は、こちらをご覧ください。

出会い方:「ぴったりの猫ちゃんの選び方

子猫を拾った:「子猫を拾ったとき、どうしたらいいの?

健康チェク方法:「子猫の健康チェック方法とは?成猫とは何が違うの?

子猫のかかりやすい病気:「子猫の時期は要注意!かかりやすい病気とは

子猫用ミルク:「子猫用ミルクを与えるときに気をつけるポイント

牛乳:「猫は牛乳を飲んでも大丈夫?与え方や注意点とは?

しつけ:「子猫を迎えたときに必要なしつけ

 

★『子猫のかかりやすい病気』に関する獣医師監修記事は、こちらをご覧ください。

猫風邪:「猫風邪の症状って?治療法も解説

ヘルペスウイルス:「猫ウイルス性鼻気管炎

猫カリシウイルス:「猫カリシウイルス感染症

クラミジア:「猫クラミジア感染症

ワクチン接種:「猫の予防接種(ワクチン)で防げる6つの病気

皮膚糸状菌症:「猫の皮膚糸状菌症

FIP:「子猫の命を奪う恐ろしい病気、FIP(猫伝染性腹膜炎)とは?

 

「うちの子」の長生きのために、気になるキーワードや、症状や病名で調べることができる、獣医師監修のペットのためのオンライン医療辞典「うちの子おうちの医療事典」をご利用ください。

にゃんペディア編集部からのメールマガジン配信中!

「にゃんペディア編集部」では、愛猫との暮らしに役立つお勧め記事や、アイペット損保からの最新情報を、にゃんペディア編集部からのメールマガジン(月1回第3木曜日夕方配信予定)でお知らせしています。ご希望の方はこちらからご登録ください。

東京猫医療センター 院長

服部 幸

詳細はこちら

関連記事

related article