アイペット損害保険株式会社が2021年3月に発表した、ペット飼育者985名を対象に調査した「ペットに関する支出調査2020年」(※)によると、昨年と比較し合計金額で大きな変化はないものの、飼い主さんが支出額で一番大きいと感じている「フード・おやつ」の割合がさらに大幅に増加し、コロナ禍での生活で、ペットと一緒に過ごす時間が長くなり、「フード・おやつ」「おもちゃ」「診療費」の支出が増えている様子が伺えました。
あなたのペット関連の合計支出(2020年の1年間)はいくらでしたか?
2020年のペット関連年間支出は、猫飼育者「5万円未満」が最多で、コロナ禍前と変わらず
犬の飼育者さんは「5万円以上~10万円未満」が34.0%、猫の飼育者さんは「5万円未満」が42.0%で最多となりました。新型コロナウイルス感染拡大前の昨年と比べて、年間合計支出額に大きな変化はみられませんでした。
昨年と比べ、約7割の飼育者が「変わらない」と回答
続いて、「2020年のペット関連支出は前年比どうなったか」を尋ねたところ、約7割が「変わらない」と回答した一方、「増えた」と回答した犬の飼育者さんは26.5%、猫の飼育者は26.1%でした。犬の飼育者は2.5ポイント増え、やや増加しています。
最も支出が増えたのは何ですか?
猫の飼育者さんは「病気やケガの診療費」「フード・おやつ」が同率トップ
ペット関連支出合計が昨年と比べ「増えた」と回答した方に、「何にかける費用が一番増えたか」を尋ねたところ、犬の飼育者さんは「病気やケガの診療費」が52.8%と最も多く、猫の飼育者さんは「病気やケガの診療費」「フード・おやつ」が同率でトップでした。昨年の結果と比較すると、中でも「フード・おやつ」と回答した犬飼育者は9.2ポイント、猫飼育者は4ポイントも増え、犬猫共に増加傾向にあります。
増えたと回答した猫飼育者の約69%が1万円以上増加
増えたと答えた猫の飼い主さんの増加額は1万円以上の方が約7割を占め、5万円以上増えた方がそのうちの2割にのぼっています。
一番大きい支出と感じる費用は?
「フード・おやつ」の割合が大幅に増加
「ペット関連支出の中で一番支出額が大きいと感じるものは何か」との質問には、猫の飼育者さんの41.6%が「フード・おやつ」と回答しました。昨年と比較すると、「フード・おやつ」と回答した方は犬の飼育者さんで7.4ポイント、猫の飼育者さんで10.5ポイントと大幅に増えています。在宅ワークなどの新しい生活様式で、これまで以上にペットと接する時間が長く、ごはんを与えたり、おやつのおねだりに答えてあげることが増えているのも、心理的な負担感の増加を『感じる』要因かもしれません。
新型コロナウイルスの影響で、増加したペット関連支出は?
2020年は外出自粛など自宅で過ごす時間が増え、生活環境が大きく変化した1年でしたが、コロナ禍における生活環境の変化が、ペット関連支出に及ぼした影響はどうだったでしょうか。
コロナ禍の影響で「フード・おやつ」「おもちゃ」「診療費」の支出が増加
犬・猫飼育者さん共に「フード・おやつ」がトップとなり、続いて「おもちゃ・遊び道具」、「病気やケガの診療費」(猫飼育者は同率で2番目)の順となりました。おうち時間が増え、うちの子との絆もこれまで以上に深まり、ちょっとした体調の変化も敏感に察知できる飼い主さんが、いっそう増えているようです。 よりペットの好みのおやつを探したり、健康を考えて体型や年齢に合わせたフードの購入を意識する方が増えている可能性がうかがえます。
「特別定額給付金10万円」、約8割の飼育者が、ペットのためには使わず
一方、昨年支給された「特別定額給付金10万円」について、「ペットのために活用したか」を尋ねたところ、約8割の飼育者が「ペット以外のことに活用した」と回答し、ペットのために活用した飼育者は、2割以下にとどまりました。
さらに、「ペットのために活用した」と回答した方を対象に使途先を尋ねたところ、犬・猫飼育者さんともに「フード・おやつ」が最多で、次に「病気やケガの診療費」という結果となりました。
「支出額が大きいと感じるもの」「コロナ禍で増加した支出」とも、犬猫飼育者に共通して「フード・おやつ」「病気やケガの診療費」の支出割合が高い傾向となりました。支出額の大きいこれらの費用に対し、「特別定額給付金」が充てられたケースもあるようです。
2021年のペット関連の支出見込みは?
大半の飼育者が「変わらなそう」と回答、「増えそう」は約2割程度
「2021年のペット関連支出は増えそうか」との質問には、全体の73.0%が「変わらなそう」と回答でした。一方、犬飼育者さんは、4人に1人が増える見込みであると考えているようです。
2021年に増えそうな支出、約6割の猫飼育者が「病気やケガの診療費」と回答。理由は「ペットの高齢化」
「増えそう」と回答した方にその費目を尋ねると、犬の飼育者さんの69.9%、猫の飼育者さんの62.2%が「病気やケガの診療費」との回答が最多となりました。理由として、「高齢になってきたため」「老齢に伴い検査、治療回数が増えるため」など、高齢化による診療費増加が要因と考えられる回答が多く挙げられています。
また「病気やケガの診療費」と「ワクチン・健康診断などの予防費用」を選んだ理由には、「ペットと一緒にいる時間が増え、体調管理に注意を払うようになったため」「ペットの健康により敏感になり、健康診断などの予防にもお金をかけたいと思うようになったため」など、ペットと一緒にいる時間が増え、より健康を意識するようになったとの理由が見受けられました。
ペットには公的な保険制度がないため、通院や入院、手術にかかる費用は人間と比較すると高額になりがちです。長期的な治療が必要な病気やケガ、獣医療の高度化に伴う検査費用・手術費用の高額化、ペットの高齢化に伴う通院頻度の増加など、さまざまな要因で年間の支出額が大きく感じてしまうのかもしれません。こうした診療費の負担を軽減し、大切なペットの万が一の病気やケガの際に経済的な心配をせずに最善な治療を受けられるよう備えておくため、ペット保険の検討も一考です。
*詳しくは『猫ちゃんの病気やケガに備えていますか?』をご覧ください。
※【調査概要】
調査対象:全国の犬・猫飼育者
調査人数:985名
調査期間:2021年3月8日~3月16日
調査方法:インターネットにおけるアンケートを実施
★「うちの子」の長生きのために、気になるキーワードや、症状や病名で調べることができる、獣医師監修のペットのためのオンライン医療辞典「うちの子おうちの医療事典」をご利用ください。
★にゃんペディア編集部からのメールマガジン配信中!
「にゃんペディア編集部」では、愛猫との暮らしに役立つお勧め記事や、アイペット損保からの最新情報を、にゃんペディア編集部からのメールマガジン(月1回第3木曜日夕方配信予定)でお知らせしています。ご希望の方はこちらからご登録ください。